はじめに
2023年12月1日に発売されたハイクラスパック「シャイニートレジャーex」。パルデア地方のポケモンたちが色違いで登場する豪華なパックということで、発売前から大きな話題を呼びました。
この記事では、シャイニートレジャーexに関する情報をまとめました。パック購入を検討している方や、どのカードが当たりなのか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
シャイニートレジャーexの基本情報
シャイニートレジャーexは、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットシリーズのハイクラスパックです。ハイクラスパックとは、通常の拡張パックよりもレアリティの高いカードが多く封入されているパックのことです。 最大の特徴は、パルデア地方のポケモンたちが色違いで収録されている点です。これらの色違いポケモンは、通常のカードとは異なる特別なイラストで描かれており、コレクターからも高い人気を集めています。
色違いポケモンのイラストについて
シャイニートレジャーexに収録されている色違いポケモンのイラストは、大きく分けて以下の3つのタイプに分けられます。
- フルアート: ポケモン全体が描かれた、豪華なイラストです。
- テクスチャ: キラキラとした加工が施された、特別なイラストです。
- レインボー: 虹色の光沢が美しい、幻想的なイラストです。
色違いポケモンの歴史
ポケモンカードゲームにおける色違いポケモンの歴史は古く、過去にも様々なセットで登場してきました。 例えば、2004年に発売された「EX きらめきの森」や、2016年に発売された「20th Anniversary」など、多くのコレクターに愛されるセットが誕生しています。 シャイニートレジャーexは、これらのセットに続く、新たな色違いポケモンの集大成と言えるでしょう。
商品情報
項目 | 内容 |
---|---|
発売日 | 2023年12月1日 |
価格 | 1パック:550円(税込) 1BOX(10パック):5,500円(税込) |
シャイニートレジャーexの収録カード一覧
シャイニートレジャーexには、以下のレアリティのカードが収録されています。
- UR
- SAR (スペシャルアートレア)
- SSR
- SR
- AR
- RR
UR
URは、シャイニートレジャーexで最もレアリティの高いカードです。強力なポケモンexや、イラスト違いのサポートカードなどが収録されています。 例えば、チオンジェンex(UR) は、特性「じゅばくのだいち」で相手のポケモンの特性を阻害しながら戦うことができます。
SAR (スペシャルアートレア)
SARは、スペシャルアートレアの略称です。キャラクターが大きく描かれた、豪華なイラストが特徴です。シャイニートレジャーexでは、色違いのポケモンexがSARとして収録されています。 例えば、サーナイトex(SAR) は、美しいイラストと強力なワザ「ミラクルフォース」で人気を集めています。
SSR
SSRは、スーパーレアのイラスト違いバージョンです。通常のSRよりも希少価値が高く、コレクターに人気です。 例えば、リザードンex(SSR) は、リザードンが力強く描かれたイラストが魅力です。
SR
SRは、スーパーレアの略称です。ポケモンやサポートのカードが、美麗なイラストで描かれています。 例えば、ネモ(SR) は、汎用性の高いサポートカードで、多くのデッキに採用されています。
AR
ARは、アートレアの略称です。ポケモンのイラストの一部が、背景に溶け込むようなデザインになっています。 例えば、ミミッキュ(AR) は、可愛らしいミミッキュが、背景の草むらに溶け込むように描かれています。
RR
RRは、ダブルレアの略称です。比較的入手しやすいレアリティですが、強力なポケモンやトレーナーのカードも含まれています。 例えば、マスカーニャex(RR) は、ワザ「フラワーストライク」で相手ポケモンに大ダメージを与えることができます。
シャイニートレジャーexの当たりカードランキング
シャイニートレジャーexには、多くの強力なカードや、コレクターに人気のカードが収録されています。 ここでは、特に人気の高い当たりカードをランキング形式で紹介します。
順位 | カード名 | レアリティ | 相場価格 |
---|---|---|---|
1位 | サーナイトex | SAR | 9,000円 |
2位 | ネモ | SAR | 8,000円 |
3位 | ネルケ | SAR | 7,500円 |
4位 | チオンジェンex | UR | 7,000円 |
5位 | イーユイex | UR | 2,900円 |
サーナイトex SAR
シャイニートレジャーexのトップレア。美しいイラストと、強力な性能を兼ね備えています。 特性「サイコエンブレイス」で、自分の場の超ポケモン全員のダメージを-30することができます。
ネモ SAR
汎用性の高いサポートカード、ネモのSARです。 多くのデッキで採用されるため、需要が高くなっています。 自分の山札から好きなカードを2枚サーチすることができます。
ネルケ SAR
こちらも汎用性の高いサポートカードです。特に、特性持ちのポケモンが多いデッキで活躍します。 自分の手札から特性を持つポケモンを3匹までベンチに出すことができます。
シャイニートレジャーexの封入率
シャイニートレジャーexの封入率は、公式には公開されていません。しかし、過去のハイクラスパックや、YouTuberなどの開封結果から、ある程度の目安をつけることは可能です。
一般的に、SARは1BOXに1枚程度、URは3~4枚程度と言われています。 もちろん、これらはあくまで目安であり、BOXによって封入率は異なります。
シャイニートレジャーexの封入率詳細
シャイニートレジャーexの封入率は公式に発表されていませんが、ユーザーの開封結果などから以下の様な封入率が推測されています。
- SAR: 1BOXに1枚程度
- UR: 1BOXに3~4枚程度
- SSR: 1BOXに1~2枚程度
- SR: 1BOXに3~5枚程度
シャイニートレジャーexはどこで買える?
シャイニートレジャーexは、以下の場所で販売されています。
- ポケモンセンターオンライン
- Amazon
- 楽天市場
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- トイザらス
- 全国のカードショップ
シャイニートレジャーexをもっと詳しく知るには
シャイニートレジャーexに関する情報を集めるには、以下の方法がおすすめです。
- ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- ポケモンカードゲーム関連サイト (例: アルテマ 、 ポケカラボ )
- YouTube (ポケモンカードゲームの開封動画や解説動画)
Twitter (ポケモンカードゲーム関連のアカウントをフォロー)
まとめ
この記事では、シャイニートレジャーexの当たりカードランキングや封入率、高騰が予想されるカードなどをご紹介しました。
シャイニートレジャーexは、色違いのポケモンexや、強力なポケモン・サポートカードが多数収録された、非常に魅力的なパックです。ぜひこの記事を参考にして、パック購入やカード収集を楽しんでください。
この記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSでシェアしたり、コメントを残してくださいね! また、当サイトでは、他にもポケモンカードに関する情報を発信していますので、ぜひご覧ください。